元はと言えば、春にこちらにやって来た姉がリビングにある伝言ボードに残していった
書置きから始まったのです。

「私もなんか作ってもらおーとっ!

「気がのったらねー。」と、曖昧な返事をしていたのですが、
姉が日本に戻った後、このメッセージが異常に気になってきた。

私の気分次第と返事をしておいたんだから、別に作らなくてもよかったんだと思うんだけど、
毎日目にしているうちにだんだんと「作らねば…」っていう想いに駆られるようになってきた…。

…と、同時になにやら頭の中にふわふわと思い浮かんだあるデザイン。
もうこうなってしまったら「慢性作りたい病」の私には作る以外の治療法はありません。

まずは型紙を起こして縫い合わせ、洋服が完成したところでレースの飾りを縫い付ける…。
そして七転八倒の末に出来上がったのが…


この二着!!!
なんと、みぃみとお揃いなんですね〜!

姉にはどんな物を作ったのか内緒だったので、完成品を公開できませんでしたが、夕べ姉から「届いたよー!」メールが来たのでようやくここで公開出来ることになりました。
それにしても地獄のような毎日だったレース編みの日々…
そんな大げさな事を言っていたわりにはたいした事ないレースの量でしょ?!
やっぱり私の性分からして、編み物はダメなんですね。
…ちなみに、パッチワーク・キルトも私の性分では辛いもののうちに入ります。


オアフ島からの「太っ腹?」のおみやげ企画、まだまだ受け付けてるよっ!
型紙起こすって私から見たら有り得ない!
市販の型紙からでも無理だわぁ・・・(>_<)
可愛いワンピースになりましたね。
みぃみちゃん女の子でヨカッタ!
この先楽しみだわ〜
よくこんなメンドクサそうものを作れますね〜(笑)
色合いも着心地も涼しそうですね。
アタシにも作って♪♪♪
うふっ。
>みぃみちゃん女の子でヨカッタ!
ずーっと女の子が欲しかったから、胎児が女の子だと聞いたときは、主人と二人で飛び上がって喜びました。^^
でも、将来的には、男の子の方が母親想いになりますよねぇ…。
>F1さん
>よくこんなメンドクサそうものを作れますね〜
いろんな物を作りますが、これは本当にめんどくさかった。@@
姉はともかく、みぃみの場合は、一生懸命作っても
ワンシーズンしか着られないのぉ〜〜!(涙)
>東金市民さん
>アタシにも作って♪♪♪
あらぁ〜、ざーんーねーんーっ!
我が家のリビングに書置きがないから
その気になれないと思うわぁ〜!(爆)
このブログは気が付かなかった。
大変だったんだね。
そして、ペアで見るとなんか猛烈嬉しくなるな^^
ボードに書き残すって策はかなりのインパクトらしい(笑)
昨日辺りから、海外逃亡したくてしたくて(爆)
昨日、ハワイの天使の海??に行った人のお土産話聞いて、もーーー、止まんないモード。
へっ!?今頃この記事ですかっ!?(爆)
海外逃亡、良いじゃないですか。
LA経由でハワイ行きも良いし、ハワイで合流ってのも良いなぁ。
…ってか、焼き鳥食べたいっ!!!^o^
(↑草津の焼き鳥屋さんの看板に魅せられてしまった。)